フクロモモンガのポーチを新調しました!

どうもー アキマジロです。 先日、フクロモモンガのポーチを新しくしました。 これです。 このポーチ、フクロモモンガ友達が作ってくれました。ケージに取り付けるとこんな感じになります。 このポーチのいいところは何と言っても糸がほつれない!通常のポーチだと、ミシンの縫い目から糸がほつれてきて、その糸がモモンガに絡まる心配がありました。実際にうちのテロくんが、ほつれた糸が首に絡まり…

続きを読む

フクロモモンガの交尾は長丁場⁉︎

みなさん、おはようございます。朝からがじろう君をコネコネしてるアキマジロです。昨日はずーっと交尾をしていたので一緒に遊んでいなかったんです。 フクロモモンガの交尾はとにかく長丁場なんですよ! 昨日、朝の挨拶にケージを覗くと、なんとモモコとがじろうが交尾をしておりました。なので何も触らずそっとしておきました。昼過ぎ14時ごろにもう一度ケージを覗くとまだ交尾の真っ最中!昨日は夕方から夜まで用…

続きを読む

フクロモモンガの繁殖について

みなさんこんにちは。少しづつ朝晩は涼しくなってきてますね。モモンガ達も毎日元気で過ごしております。さて、今日のお題は、フクロモモンガの繁殖について、です。 フクロモモンガを繁殖させてみたい!という方、繁殖させてるんだけど子供が1匹も出来ない…と悩んでいる方は読んでいただけると何かヒントが見つかるかもしれません。 基本的事項として、フクロモモンガの性周期について記述します。繁殖期  …

続きを読む